2週連続の大雪。忘れられない一日。
- YasuhiroTANAKA
- Feb 16, 2014
- 2 min read
さかのぼること、先月末。
2014/02/16 日曜日。
この日に、マラソン大会の撮影のお仕事依頼が入った。
アーティスト写真の撮影を日程変更してもらい、クルマで伊豆は三島市へ向かう予定となった。
しかし。
前々日、2月14日。2週連続となる大雪。
「これ。今週の撮影も中止?」
やるのか、やらないのかよくわからない感じ。
2月15日。土曜日。
ホームページをのぞくと、「予定通り、やる。」と書いてある。
三島の方は、あまり雪降ってないのだろうか??
横浜は雪だらけだが、「やる。」と言っているので、撮影に行くしかない。
クルマを取りに行き、いったん機材を積むために横浜を経由して行く。
なんと、東名道通行止め。。。
下で行くしかないらしい。
朝なんかに出発したら、確実に間に合わなくなりそうだ。
夜のうちに出ることにした。着いたら、クルマで寝ていればいい。
横浜、藤沢、茅ヶ崎あたりの雪がひどかった模様。
大渋滞しながら、雪道の下道で6時間かけて、ようやく三島到着。
行きは無事にきた。
よく、こんなところまでこれた。
慣れない道を、チェーンもなし、スタッドレスでもない。箱根の山を越えてだ。
無事、いい写真が撮れて帰路へ。
しかし、以前東名道は通行止め。
また、ひたすら国道1号を大渋滞とともに進む。
7時間かけて、ようやく横浜だ。
ほとんどを移動の時間に費やした。
(撮影は、正味3時間ほど。)
無事に行って、帰ってこれて、さらには手応えある撮影ができたことに感謝しかない。
「34歳の思い出の1ページを刻んだ。おれ、よくやった。」なんてカッコつけたこと考えたりしながら、大渋滞の中を運転したりしてた。笑
Comments