悪戦苦闘。
- YasuhiroTANAKA
- Dec 3, 2014
- 1 min read
最近、よくお仕事頂いてたサッカーの撮影。
キックオフ前のスターティングイレブンと、プレー中の写真。 サッカーって、すぐ展開変わるし、横からディフェンスの選手がスライディングとかで被ってくる。 撮った!と思っても撮れてない。何撮っていいのか分からなくなったりする。
難しい。
サッカーは雨でもやる。
フード付きのカッパ着て、カメラも濡れないようにして撮る。 カメラ用カッパも買ったけど、あれってすっごい使いづらくなるんだよね。。 ズーミングはやりづらいし、縦横の切り替えもやりづらい。 なので、雨の現場ではビニール被せることが多い。
あまり関係ないけど、70-200㎜レンズってなんで縦横切り替えの仮止めないんだろう?
ありがたいことに依頼元は「いろいろ試してみて下さい。」と言ってくれている。
ならば。 サンニッパ一本勝負! 70-200mmなんぞ封印!(さすがに家においていくのはまずいけど。) 動いて撮れる環境。
ドンピシャのシャッタータイミングとフレーミングで抜いた時のあの感覚は言葉でも写真でも表現できません。
あぁ。さすがに1DX+200-400mmなんて雲の上だけど、7Dmk2でも撮ってみたいな。

Comments